メンバー登録はこちら!

お実氣できました〜

お正月で作っておいた、お実氣ができたので食べてみた〜自分で作る、自分のマイクロバイオーム(笑)

縄文時代からある伝統的で日本古来の作り方でできた「実氣」はとっても美味しいし、お実氣の文化継承がわかって頂く毎朝はとっても心地がいいな〜

乳製品アレルギーの子供たち…

なぜ?乳製品なのかって?カルシウムを摂取する目的があるんです。だったら、煮干しなどの小魚類や青菜類、海藻、大豆製品などがあります。

でも手軽に!そしてヨーグルトのように食べたい!って人に、ぴったりなのが、このお実氣なんです!

そして、このお実氣作りに欠かせないのが、クイーンクックウエアであり、インダクションレンジなんです。今、アムウェイが力を入れてる「マイクロバイオーム」だけど、なぜそれが大事なのか?は、実は古来の日本の縄文時代に隠されているのです。

「集う」ことは昔から日本でも行ってきました。人間は所属欲求があります。マズローの法則でいうところの所属と愛の欲求なのです。ここの「集う」を提供するのが「コミュニティ」であり、この「コミュニティ」を自分たちも持つことができ、しかも幾つでも所属が可能なんです。

だったら、この「お実氣」のコミュニティを作っていきましょう!

そしたらこんなことが起きてくる!?かも?

これは100台のバラバラに動いてるメトロノームが同じで作動してると、すぐに波長が合うって話です。これがシンクロではないでしょうか?

この台が、コミュニティなんです!