こんにちは、少しブログをお休みしてましたが、この何日かで、いろんな人たちと出会いいろんなことを学んだ。僕は高卒で、しかも高校2年生を2回?行って、親不孝だったと思う。今、振り返れば、「なぜ勉強することが重要だったのか?」がよく分かってなかったし、「自分はなんか違う」って思ってた。昭和40年〜50年代生まれ(今の50代の人たち)の多くは、「高学歴・高収入」が一般的だった。しかもそこそこのところに勤めてさえいれば、「家」は買えたし、いい暮らしができていた。今はどうだろうか?時代は
多様性が求められる時代
収入も多様性がないといけないような気がする。同じ種類の収入は、いくら多くても意味をあまりなさない。
労働収入に労働収入を重ねて行っても、1時間単価の違いだけで、根本的には、何も変わってない。
しかも、そこの事業を足したとしても、収入の根本が、労働収入的なお金の稼ぎ方の場合、やっぱり根本の解決にはなってないと思う。
この本質が理解できるか?
成功してるアップライン(特にファンダースプラチナム以上)が、あなたをミーティングに「来た方がいい」という。でもあなたはなんとなく、その時間になったら、行きたくなくなって、「参加できません」と言いながら、その時間を通り越す。気持ち的には、理解できる。だって僕もそんな時があったから(笑)
視点を変えてみてほしい
ミーティングに誘った人が、アムウェイで結果を出してて(成功という気はないけど、印税的収入を得てる人のこと)、その誘いにあなたが応じなかったとしても、その機会を逃したのは、あなたが参加しないことで、アップラインの動員が減ったことではなくて、機会を掴んで参加しないと決定したあなた自身だと気づけるだろうか?
人生は映画のように観客の視点で見ることが大事
映画に出てるあなたが、主人公の視点で見るではなく、観客の視点で自分の人生を観ることが大事なんた。僕は常にそうしてきたからこそ、今、アムウェイで収入を得ている気がする、いや断言する。
人生は「選択」の連続
時間は有限だ!自分は今日のこの時間を「何をする」かで未来が積み重なる。意味のある時間を過ごそう!
今日のワイラニオンラインミーティングは?
先月9%を達成した「しずちゃん」と春美、いつもの僕がお送りします!ぜひ参加して下さいね!
https://us02web.zoom.us/j/86788697266?pwd=dM4ufJpCxjpJoyuhlBEaxHxCdRvqKb.1
ミーティング ID: 867 8869 7266
パスコード: 003860